車のマフラーにょ。
社外品のマフラーを付けているのだけれど、
去年辺りから通常走行中もなかなかにぎやかになってきているにょ。
サイレンサーが逝かれたのかにょ??
このままでは来年の車検が通りそうもないにょ。
『 じゃ、交換すればいいんじゃ?? 』って思うでしょうけど、お金がくるちーにょ。
あと、私の車は生産終了してからもう年経過しているにょ。
パーツの入手が困難になってくる時期にょ。
マフラーだと社外品がまだ手に入ると思うけど、
そろそろ手に入らない部品も出てくると思うにょ。
車検に引っかかって、交換部品が手に入らないとどうなるかと言うと、
当然ながら車検に通らないので、車を手放すしかなくなるにょ。
下手をするとたった数千円の部品が手に入らないために車を手放す羽目になるにょ。
ひえーーー!!
マフラー一本でもくるちーのに、車を買い替えるなんて無理にょ。
そもそも今の車が気に入っているにょ。手放したくないにょ。
脳の調子が悪いにょ。
茨城放送。有働文子さん、蒲原徳夫さん、水越恭子さん、廣瀬千鶴さん にょ。
今日、4月6日(土)、日立さくらまつりに行ってきたにょ。
桜の名所はたくさんあるけれど、
駅を出たらすぐに桜の名所があるのはここくらいではないかと思うにょ。
茨城県 JR日立駅前にょ。
この時期のこの時間帯は歩行者天国になっているにょ。
歩道橋の上からの眺めにょ。
この時期恒例の茨城放送の公開生放送に行ってきましたにょ。
サタデイキングダムにょ。5時間の生放送にょ。
放送終了後に写真を撮らせてもらいましたにょ。
左から、
有働文子(うどうふみこ)リポーター、鹿原徳夫(かばらのりお)(元)アナ
、水越恭子リポーター
にょ。
有働文子リポーターにょ。
昔は茨城放送のリポーターだったけど、今はフリーの様だにょ。
有働文子さんにサインを頂いちゃいましたにょ。
ありがとうございますにょ
左は新人リポーターの西永里花さん??、右側は有働文子リポーターにょ。
鹿原徳夫(元)アナウンサーにょ。
今は報道局に在籍にょ。
鹿原さんがご自身の番組を持っていたとき、よく聞いていましたにょ。
鹿原さんはとっても面白いお人ですにょ
鹿原さんにもサインを頂きましたにょ。
非常に可愛いサインですにょ。こういうの好きですにょ
廣瀬千鶴(ひろせちづる)パーソナリティにょ。漢字が苦手な(笑)フリーアナウンサーですにょ。
廣瀬千鶴さんにもサインを頂きましたにょ。
ありがとうございますにょ。
恭子ちゃん、可愛いにょ
恭子ちゃんにもサインを頂きましたにょ。
ありがとうございますにょ。
私の名前を言ったらわかってくれたようですにょ。
夕刻になると、桜がライトアップされましたにょ。
今年はLEDででライトアップされていて、LEDが色々な色に変わってとっても綺麗でしたにょ。
昔は電球のライトアップだったけど、今はLEDにょ。時代だにょ。
桜、とっても綺麗でしたにょ。
夜のライトアップの写真を撮る気力が残っていなかったので、
本日の撮影はこれで終了にょ。
ブログランキングに参加していますにょ
ポチッとしてくれると嬉しいにょ

YAHOO!ショッピングですにょ!
CPUやメモリのカスタマイズができますにょ!

パソコンの周辺機器などを扱っていますにょ!