れもん、49日 にょ。
れもんが亡くなって49日ですにょ。
れもんの過去のブログを見てみるとブロークンブラックに見える写真が多いけど、
実はブロークンブルーにょ。
このグレーの色をブルーと呼ぶのがちょっと不思議にょ。
れもんを膝の上に乗せた写真にょ。
スポンサーサイト
ダイエット、17ヶ月経過にょ。
ダイエットを再開して17ヶ月が経過したにょ。
63.8kg が 56.65kgになったにょ。 トータルでマイナス7.15kgの減量にょ。
63.8kg が 56.65kgになったにょ。 トータルでマイナス7.15kgの減量にょ。
一ヶ月前との比較は、 プラス 1.15kg (リバウンド)にょ。
【ダイエット方法】
・週一程度のスポーツジム
・お昼ごはんを 『 SVELTY 飲んでチョーマンプク 』 + 『Asahi クリーム玄米ブラン 』 に置き換えにょ。
・週一程度のスポーツジム
・お昼ごはんを 『 SVELTY 飲んでチョーマンプク 』 + 『Asahi クリーム玄米ブラン 』 に置き換えにょ。
体重計 (体組成計) を購入にょ。
ダイエット中だけど、ただいま大幅なリバウンド中にょ。
リバウンドの原因は分かっているにょ。
睡眠薬を飲んだ後、お酒を呑むと、何かを食べてしまっているにょ。
どうしても食べたくなるわけでは無くて、 『 食べても、まぁ、いいかぁ~ 』 って気持ちになってしまうにょ。
昨夜もパンをどか食いしてしまったにょ。 とっても後悔するにょ。
これではいかんにょ。
っていうわけで、本日、体重計 ( 体組成計 ) を買いましたにょ。
自宅に体重計はあるけど、家族共通のものにょ。
今回購入した体重計 ( オムロン HBF-252F-W ) は私専用にょ。
私専用のこの体重計は、
(1)50g単位に体重が計れるにょ。 (家族共通の体重計は100g単位)
50g単位に表示されたら、さすがに共食い、、、じゃなかった、つまみ食いはやめるだろうと、にょ。
(2)体重の他に、
①体脂肪率、②内臓脂肪レベル、③骨格筋率、④体年齢、⑤基礎代謝、⑥BMI が計れるにょ。
(3)前回の測定値が一緒に表示されるにょ。比較が簡単にょ。ダイエットの励みになるにょ。
(4)表示される文字が白色で、とってもおしゃれにょ。
(5)Android スマホだと、通信でデータを転送できるにょ。
私は iPhone なので、関係ない機能だけどにょ。
白色文字がおしゃれにょ~
『 家庭に体重計があるんだったら買わなくても良かったじゃない?? 』 そうかもしれないにょ。。。
こういう買い物をしているから赤字生活になるにょ。
『 ¥6,400 の無駄遣い 』 にならないように、この体重計で気を引き締めてダイエットするにょ。
ミニロトの購入を開始にょ。
今週分からミニロトの購入を開始したにょ。
本来の目標は、ロト6またはロト7で数億円を当てることだけど、
今のままでは資金が底をついてしまうにょ。
今の生活は毎月4万円~5万円の赤字にょ。
『 よく生活できるな? 』 って思うでしょうにょ。
昔貯めた貯金を使って生活していますにょ。
なのでとりあえず借金は無いですにょ。
で、ロト6/ロト7より1等の当選金額は大幅に減ってしまうけど、
1等の当選確率がぐんと上がるミニロトに手を出すことにしたにょ。
これで、
月曜日=ロト6
火曜日=ミニロト
木曜日=ロト6
金曜日=ロト7
が抽選日にょ。
自分でアプリを作って、当選をチェックするようにしていますにょ。
『 数字の出現回数 』 ボタンを押すと出てくるウィンドウにょ。
皆既月食 にょ。
負け人生にょ。
私の人生、負けにょ。
私の人生、プロ野球に例えると、すでに消化試合に入っているにょ。
一試合、二試合勝ったとしても、トータルで負けが決まっているにょ。
こんなこと書いても何も解決しないのは分かっているにょ。
ただもう何もやる気がしないにょ。
ブログランキングに参加していますにょ
ポチッとしてくれると嬉しいにょ

YAHOO!ショッピングですにょ!
CPUやメモリのカスタマイズができますにょ!

パソコンの周辺機器などを扱っていますにょ!